踏切脇を黄色く染めるオオハンゴンソウは真夏の北海道を彩る花になった。
いや現実はそんな風雅なものではなく、この強烈な外来種は生態系を破壊するとして駆除の対象
にさえなっているようだが、旺盛な繁殖を見る限り人間共との戦いに一歩も引かぬ勢いだ。
ルピナスもそうだが見た目は極めてフォトジェニックだから困ったもの。
キハの通過に黄色い絨毯が揺れる。
富良野線 美馬牛 2012年8月
「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
↓
にほんブログ村HPはこちら
「風太郎の1980年田舎列車の旅」
スポンサーサイト