
五能線 岩館 2013年1月
昨日のリベンジと暗いうちに出発して岩館へ。風雪も収まり、穏やかな夜明けの駅。
かつては旧型客レがこの駅で交換し、白熱灯の明かりを雪面に映した情景が目に浮かぶ。
保線のおじさんが雪かきに精を出しているので、今日の運行状況を聞く。
「ラッセルも通したし、今日は動くんじゃないかなあ」との事。
折しも今日は大学センター入試試験の当日、地元TVも交通機関の心配で溢れていたし、
今日は何とかなりそうな予感がしていたのだが・・・。
待合室に突如放送が響き、朝の列車はバス代行輸送との衝撃情報。
風雪がどうこうより車両の運用か、はたまた・・・。
待合室に集まった数人の乗客は別段変わった事でも無いように代行バスに吸い込まれる。
ただでさえ運転本数が少ない五能線、悪夢が現実になりつつ。
降り出した小雪が、おじさんの苦労した雪かきの跡を再び白く覆ってゆく・・・。


「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
↓
にほんブログ村HPはこちら
「風太郎の1980年田舎列車の旅」
スポンサーサイト