同和鉱業小坂鉄道 篭谷 1987年
終着小坂への最後の勾配を這い登るようなこの区間は、本州離れした風景のスケールもあって好きな撮影地だった。
背後はカルデラの外輪山、その向こうには十和田湖が蒼い湖水をひっそりと湛えている筈である。
HPはこちら
「風太郎の1980年田舎列車の旅」Copyright © 2014 風太郎のPな日々 All rights reserved
「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
↓
にほんブログ村
風太郎の「D」な日々開幕~
開幕した途端に三タテ食ったぜー、さすがはダントツ最下位後補~ (泣)
本年の「Dな日々」は片目が開いてからにしようと思ったら、さっそく開いたので。
あーしかしヤバい試合だった。でも未完の大器、福田永将が大暴れのようだね。
彼についてはいろいろ思い入れもあるので、そのうち長々書くよ。
とりあえず今夜はメシウマサケウマ。
スポンサーサイト