山陰本線 長門市 2015年
ホームの隅の、行燈が饒舌だ。
鉄道の街の賑わいを、確かに在った時代を、記憶に留めよと。
© 2011 風太郎のPな日々 All rights reserved
にほんブログ村
滝のようなスコールに煙るヤンゴン環状線の工事区間。
ヤンゴン市内の渋滞緩和の切り札として、路盤改良、信号・保安設備他の強化など、
日本のODAと技術支援を主力として突貫工事が進んでいたはず。
その後の報は殆ど耳にしない。 海を渡った技術者もさぞや心残りだろう。
ミャンマーの軍事クーデターに抗議します。
スポンサーサイト