
只見線 会津川口 2015年9月
前日に雨が降り、翌朝が晴れの予報と来れば川霧を期待して早朝の沿線を柳津から走るも、あれよあれよと会津川口に着いてしまう。
霧は山の稜線に留まったようだ。静かな朝を迎えた大志集落。
只見色は冬になると雪に同化してしまうようでいただけないが、この季節は背景に埋もれないので助かる。
でもこの風景を冬に撮りたいなあ。 「わかん」買いに走るか。
HPはこちら URLが変更になりました
「風太郎の1980年田舎列車の旅」Copyright © 2014 風太郎のPな日々 All rights reserved
「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
風太郎さま
「わかん」を新調ですか・・・
わかん・・・もとい若いですなぁ。。。
狂電関人さま
お後が・・・はともかく、「この辺までは除雪があるはずだから、もうひと息で・・・」というポイントはあるものです。
今撮っておかねば、という焦りが透けて見えますかねえ。
コメントの投稿