秋聲聴けり 奥信濃 その7  密やかに

iiyama202011_00295_00001秋山郷蛇淵の滝take1b

  秋山郷  2020年11月





深山の懐で






iiyama202011_00327_00001秋山郷take1b
  
  




里の片隅で






iiyama202011_00338_00001秋山郷take1b2






密やかに、季節が熟してゆく。









© 2011 風太郎のPな日々 All rights reserved


「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
 ↓
にほんブログ村 鉄道ブログ ローカル線へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2020/11/27 19:58 ] 最近の旅 中部甲信越 | TB(0) | CM(2)

風太郎様

混雑を極める紅葉の名所
それに反比例するかの如くの静かなる秋の気配
一際二枚目
屋根の上にこれからどれだけの秋が散りばめられるのでしょうね
それを想起する時
私の心はこの地に飛んでいます
[ 2020/11/28 14:31 ] [ 編集 ]

自分の目で選んだなら


りらさま

とにかく人と群れるのは嫌なので良く知らないのですが、
紅葉の名所はやっぱり三脚の脚が絡み合うような状況なんですかね。
三枚の写真、その時いるのは自分一人だけですよ。
ヘタだっていいじゃないか、自分の目で選んだなら。
[ 2020/11/28 21:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://futaro1980.blog.fc2.com/tb.php/2023-486a6ded