いすみ鉄道 西畑 2017年
一度パーミルを確かめてみたい気がするが、総元~西畑間の「桜通り」は結構エゲツない勾配だ。
旧木原線と言えば二軸のキハ01とかレールバスも走っていた場所。
非力だったはずのエンジンや頼りない粘着力でこの勾配は登れたのだろうか。
世につれ車両は変われど線路は変わらない。 通り過ぎていった列車たちの思い出をレールに尋ねてみたいものだ。
© 2011 風太郎のPな日々 All rights reserved
「ブログ村」に参加しました。ご訪問の際はポチしていただけると励みになります!
↓
にほんブログ村
ミャンマー人は案外宵っ張りで、涼しくなった夜の時間を楽しむ。
こちらも大量のビールに酔った勢いで駅のカップルのお邪魔を。
今、 戒厳令下のヤンゴンは夜間外出禁止。
ミャンマーの軍事クーデターに抗議します。
スポンサーサイト